那覇北ロータリークラブ | 国際ロータリー 第2580地区 那覇北ロータリークラブ公式サイト

2022-23年度会長テーマ

イマジンロータリー

Take Action for Rotary Future

Reach Out for World Peace

ロータリーの未来のために行動しよう

世界の平和のために手を差しのべよう

奉仕の理念を楽しく競う”4つのF”アワードを楽しもう!
4つのFを感じながら

  • Fresh 斬新
  • Fellowship 連帯感
  • Find 出会う
  • Fun ワクワクする楽しみ

Greeting会長挨拶

新垣 徹

『楽しくなければクラブじゃない』
~ 更なる未来へ向かって ~
◎奉仕を楽しむ◎社会貢献を楽しむ◎連帯と友情を楽しむ


 2018年2月に那覇北ロータリークラブに入会し、わずか5年目で会長という重職を担い1年間、会の舵取り役を務めさせて頂きます。
 今年度の地区基本方針「持続可能な元気なクラブ作りを実現しよう」を念頭に当クラブの個性を最大限に生かすため、運営基本方針を定め実行して参ります。
 私の目指す、そして理想とするクラブ運営は、何よりも 組織力の強化です一人一人の会員が、それぞれ与えられたセクションのエキスパートを目指してスキルの向上を図り、連携していくことが、元気なクラブ作りの原点と考えます。
 当クラブは地区内において会員の平均年齢がかなり若いのが特徴です。人生のキャリアが、短いことは現実ですが、言い換えればベテランにはない発想や柔軟性を兼ね備えたクラブだといえます。これまで13年間培ってきた那覇北RCの歴史を生かしながら更なる未来へ向かって、歩き出したいと思います。
 宮城パスト会長が連携を始め、添石直前会長が更に絆を深めて頂いた那覇看護専門学校との社会奉仕活動や、私の地元、渡嘉敷島でのアースデー活動などの活動は更に企画を継続しより充実した活動を目指します。
 会員増強についてはオープン例会、卓話などを通じ、特に女性会員の増強を目指します。すべての活動は役員や、各委員長との合議を重ね、全体の意識として、また全体の行動として統一感とスピード感を以て行ってまいります。
地区の合言葉である「ロータリアンの心に火をつけよう」はまさしく私の思いと一緒です。
 ロータリークラブ活動が義務感では全く意味が全くありません社会奉仕・社会貢献・連帯と友情 楽しみながら1年間ともに走りぬいていきましょう。


国際ロータリー第2580地区
那覇北ロータリークラブ
2023-24年度 会長 新垣 徹

Topicsお知らせ

  • 2023.06.28

    2022〜2023年度 納会


    RI第2580地区 沖縄分区那覇北ロータリークラブ【2022〜2023年度 納会】 添石会長、一年間、ご苦労様で...

    Read more
  • 2023.05.15

    第522回例会


    第522回例会 場所 沖縄ハーバービューホテル 会長挨拶 幹事報告 嶋村カバナー卓話 ニコニコ募金 ...

    Read more
  • 2023.04.07

    第520回例会


    第520回例会場所 ハーバービューホテル 開会点鐘 兼城 パスト会長幹事報告 新垣 幹事卓話 宮城 直前...

    Read more

Read all articles

Contact us 入会案内・お問い合わせ

那覇北ロータリークラブは在籍会員の平均年齢が若いのが特徴で、
新入会員の皆さんが直ぐに馴染めフランクで楽しく明るい雰囲気があります。
沖縄11クラブ・東京60クラブで組織する2580分区に属し、奉仕活動、幅広い人間交流を楽しめます。

Related links 関連リンク